本アップデートでは、オートドライブのアップグレード及びフォトモードの調整に加え、プレイヤーから報告された一般的な問題の修正が導入されています。実装される主な変更点は下記をご確認ください。
乗り物
- オートドライブをアップデート。選択した目的地まで向かう際、よりスムーズに走行するように改善(邪魔となる車両を追い越す、信号機で停止しなくなるなど)。フリーロームモードも交通ルールに従い、より安定して街を走行するように強化
- デラマンのタクシーサービスを利用した際、ジョニーが必ず助手席に現れる問題を修正
- ヤイバ ARV-Q340 セミマルにクリスタルコートを適用すると、ホイールが様々な色で点滅する問題を修正
フォトモード
- アップデート2.3で導入された新しいポーズの大部分が、性別に関係なく正常に動作するよう修正
- NPCのコリジョンを無効化。コリジョン判定のあるオブジェクト(車のボンネットなど)の上にNPCを配置しやすくなります
- ロイスの一部ポーズが正常に動作しない問題を修正
ジョブ&オープンワールド
- 「Freedom/フリーダム」 - レイフィールド カリバーン "Mordred"を盗まなかった場合に表示されるジャーナルエントリーを修正
- 「Motorbreath/モーターブレス」 - セミマルの追跡/停止に失敗した場合、リバーからまた連絡する旨のメッセージが届くにも関わらず、その後メッセージを送ってこない問題を修正
- 「Motorbreath/モーターブレス」 - カーチェイス中にヤイバ セミマルがひっくり返り、乗車できなくなることがある問題を修正
- 「Motorbreath/モーターブレス」 - 「The Hunt/狩り」でリバーが死亡した場合、ジョブが開始できなくなるように修正
- 「Motorbreath/モーターブレス」 - ヤイバ ARV-Q340 セミマルの解放条件である「The Hunt/狩り」を失敗しても、オートフィクサーから同車を購入できるように変更
- 「Nitro (Youth Energy)/生き急げ」 - ヤイバのショールーム・イベントから退出した後、特定の状況下で発生するゲームのクラッシュを修正
- 「Nitro (Youth Energy)/生き急げ」 - 設定で「HUD要素サイズ拡大」を有効にしている場合、ヤイバのショールーム・イベントで操作するプロキシのUIが見切れる問題を修正
その他
- 様々な言語におけるローカライズ及びリップシンクに関する問題を修正
- ビネットを無効化するオプションを追加。「設定」→「グラフィック」→「ベーシック」で変更可能
- PC及びMac版にて、特定の状況下でレイトレース反射が正しく反映されないことがある問題を修正
- デラマンからのテキストメッセージ表示に関するいくつかの問題を修正
- ショップに関するいくつかの問題を修正
PC版固有
- DLSS Frame Generationを有効にしている際、NVIDIA Reflexが無効になることがあり、画面がピンク色になる問題を修正
- 特定状況下でパストレーシングが正しく起動されない問題を修正
Mac版固有
- Macでグラフィックのプリセットを変更すると、PC版における同等プリセットと比べて、スクリーンスペース反射が高く設定される問題を修正
- 「情報」でブレインダンスを起動した際にフレーム生成が有効になっていると、画面がずっと白いままになる問題を修正
- ビデオ設定でデフォルトを選択すると、HDRモードがオフになる問題を修正
- MetalFX DRSの最大解像度を「このMac用」プリセットより高い値に設定すると、ビジュアルアーティファクトが発生することがある問題を修正
- 設定の「バックグラウンドでゲームをミュート」の切り替えが逆転していた問題を修正
- 「空間オーディオを無効化」にカーソルを合わせた際に表示される説明文から、不要となったテキスト(ゲームの再起動が必要です)を削除
- App Store版にて、ゲーム開始のブリーチ画面でスタックすることがある問題を修正
- 安定化および最適化に関する様々な修正および改善
コメント_0